小泉家に残る戦争展 2023.8.4~2024.8.27
本館(旧小泉家住宅主屋)1階 茶の間 戦時中の茶の間再現 座敷 戦時中のキモノ…
『昭和の家事ー母たちのくらし』増補版が出版されました!
記録映画「昭和の家事」(制作昭和のくらし博物館)の各テーマ、さらに、撮影が叶わな…
昭和台所なつかし図鑑 (コロナブックス)
戦前から昭和30年代頃まで庶民の台所で使われていた道具と家事の記憶を、当時のくら…
第14回企画展「楽しき哀しき昭和の子ども」展 2017.9.8(金)~2019.9.1(日)
昭和戦前から戦後20年代頃までは、戦災、戦争孤児や食糧危機による餓死、栄養状態や…
第13回企画展「パンと昭和」展 2016.4.1(金)~2017.8.27(日)
昭和の頃に庶民の生活の中で大きく変化した物事を取り上げる企画展。第13回のテーマ…
昭和のくらし博物館が図鑑になりました! 『昭和のくらしと道具図鑑』
昭和の衣・食・住にかかわるモノ、使い方、方法、手順を写真・図版で網羅的に紹介する…
『いずみさん、とっておいてはどうですか』(平凡社刊)
企画展「山口家の子ども部屋」(開催中)が、漫画家・高野文子さんによって本になりま…
戦時下のくらし(別冊太陽)
戦後70年を豊富な資料で振り返る。 特別展「映画「この世界の片隅に」~すずさんの…